2016年09月20日
やっぱり気持ちがよかったキャンプラビット
皆様、9月の3連休はキャンプを楽しまれたでしょうか?
雨がちなお天気でしたが、雨のキャンプというのも、考えようによってはそれはそれでオツというものですね。
えっ私ですか?
3日間引き籠りでしたが何か?
・・・
やさぐれていても仕方ないので、溜まっているキャンプ記事を消化することにします。
遡ること3か月、6月11日・12日の1泊でキャンプに行ってきました。
梅雨のさなかのキャンプですが、暑くなる前にやっておきたかったことがあったのです。
これから涼しくなる時期に記事を書いているのに、暑くなる前ってのはおかしな話ですね。
とっとと記事を書かないからこういうコトになるといういい見本です。
ということで、とっとと書くためにサラッとうっすい記事になることをご了承ください。
自らハードルを地べたテーブル並みに下げたところで先に進みます。
お世話になったのは、那須のキャンプラビット
インスタグラムのフォロワーさんのお気に入りということで、前から気になっていたキャンプ場です。
管理棟でチェックインした際、最初に案内されたのは裏手に小川が流れているサイト(Fサイトだったような)
雰囲気が良くていい場所だったのですが、焚き火タープコットンレクタとアルフェイム19.6を張るにはちょっと狭い。
そうそう、暑くなる前にやりたかったというのがアルフェイムを張ることなんです。
去年の菅平高原で分かったのが、アルフェイムは決して夏向きのテントではないということ。
アルフェイムは年明けのC&C(スミマセン、ブログ記事は書いてません)で張って以来出番が無かったこともあり、言うなればアルフェイムを張りに来たキャンプでもあるわけなのです。
ところが、小川脇のサイトじゃ肝心のアルフェイムが張れない。
正確には、アルフェイムだけなら張れるけど、タープが張れない。
オープンタープが気持ちイイ時期にアルフェイムに籠るのはもったいない。
そこで、管理棟に戻り管理人さんに相談してみると、
「G-20なら以前アルフェイムを張っていた方がいるので大丈夫だと思いますよ。今日は予約が入っていないので、移動していただいて構いません。」
とG-20サイトを薦めてくれました。
こういう融通の利くキャンプ場はポイント高いですね。
とりあえずG-20サイトを見てから決めていい、とのことなので見に行きます。
G-20サイトに行ってみると確かにさっきのサイトより広い。
というか、2サイトある感じです。これならアルフェイムと焚き火レクタが余裕で張れます。
隣のサイトの看板を見てみると、G-19とG-22。
あれ、G-21が無い。
たぶん、元々あったG-21を潰してG-20と統合しちゃったんでしょうね。
渡してしてはG-20で文句なしなのですが、次男は先ほどの小川の脇のサイトがいいと主張します。
小川といっても、川遊びできるような感じではなく、水に浸かれる程度なので、こっちの方がいいと何とか説得。
後々の理由でも、Gサイトにして正解でした。
設営が終わったらお昼。
カップラーメンをさっと作っていただきます。
ジェットボイルを使うようになってからは、お腹を空かせた小鳥たち(息子たち)を待たせる時間が少なくなりました。
もう、キャンプには手放せないギアとなりました。
もっと早く買っておけばよかった。
お湯の神様、これまでのキャンプで費やした、お湯が沸くまでのぼ~っとしていた時間を返してください。
夫婦して下戸の我が家はプシュッといかずにコーヒータイム。
モニター購入で格安で手に入れた、虎の子の香味焙煎究みリキッドコーヒーをいただきます。
とろりとしていてコクがあり美味でした。
ここでサイトの紹介。
もしもの雨に備えてアルフェイムとタープは連結したかったのですが、サイトにはポコポコと木が生えているため広さの割には設営の自由度が限られます。
木を避けて設営したら、G-21サイトがあったと思われるスペースにアルフェイムを張る形に。
このスペースはアルフェイムを張って車を置いたら終わるぐらいの広さ。お世辞にも広いとは言えません。
狭くて使い勝手が悪かったので、思い切ってG-20と合体したのかも。
地面には小砂利が敷き詰められていて、雨が降っても水はけ的に問題無さそうです。
GWの軽井沢でできなかった、ネイチャートーンズのバーカウンターテーブル中心とする、アイアンフレームギアのオープンタープリビングを構成することができました。
うん、満足満足。
焚き火レクタの下はスペースに余裕があるので、我が家のエースチェアのキャンバススリングチェアを投入。
ですが、流石に4脚買い揃えるお金も積載スペースも無いので、キャンバススリングチェアは2脚だけ。
残り2脚はキャンバスコージーチェア。
改めて眺めてみると、色合い的にコージーチェアがちょっと浮いちゃってる感じ。キャンバススリングチェアの茶色とのマッチングもいまひとつ。
子供達もコージーチェアのすわり心地はあまり好みじゃないらしく、キャンバススリングチェアと組み合わせるイスは次のキャンプへの課題となりました。
それと、奥に木の柵があるのが見えますかね。
この柵は、オーナーさんがキャンパー目線で設置したものだそうです。
サイトの区切りとしては勿論のこと、シュラフやテントを干す時に掛けられるように線や植え込みでなく、柵にしたそうです。
いつの間にかカミサンがコーヒー道具用のラックを買ってました。
これまでコーヒー道具は自作オカモチに並べてたのですが、こうなるとオカモチはただの収納箱。
そもそも、ファミキャン向けのコーヒー道具を入れるにはオカモチは大きすぎ。
これも次回キャンプの課題に。
やることもなくなったので場内を散歩しに行きます。
この坂を上ったあたりに我が家のG-20サイトがあります。
左側は炊事場とトイレ。
G-20からは近からず遠からずのちょうどよい距離感。
炊事場
お湯こそ出ませんが、綺麗な炊事場です。
シンクの上に物を置くスペースもあり使い勝手も上々です。
確かウォシュレットではなかったと思いますが、これまた綺麗なトイレです。
管理棟
コールマンアウトドアクラブ(COC)のメンバーズカードの提示で薪or板氷が50%OFFになります。
我が家は持ち込みの薪があったのと、保冷剤も十分だったので利用しませんでしたが。
この後色々と場内の写真を撮ったのですが、何がどこの写真だか忘却の彼方で1枚1枚説明することができません。
キャンプ場の雰囲気だけお楽しみください。悪しからず。
注)トレーラーハウスは無人のところを覗いてます。
サイトを巡りながら感じたのが、林間サイトと開けた場所のサイトの気温差。
太陽が顔を出すと開けた場所はジリジリと結構暑かったです。
体感的には2~3度は違う感じですかね。
そういった意味でも林間のG-20に移動して正解でした。
ぐるっとひと回りして自サイトに戻ってきました。
ひと休みしてから夕飯の準備をします。
準備といっても
フライパンで冷凍焼きおにぎりを焼いて
肉やウインナー等の食材を並べて焚き火を熾しただけ。
我が家の手抜き夕飯の定番のくるくるパーティーです。
今回は新しい食材にも挑戦してみました。
シシャモと
冷凍たこ焼き
どちらも美味しかったのですが、焼けるまで時間が掛かるのが難点。
がっつりご飯食べたい!
というより、焚き火を囲みながら、酒のつまみ的にのんびり焼きながら食べるのが吉ですね。
まぁ、我が家は飲まないのですが(笑)
お腹がふくれた後しばらく焚き火を楽しみ、アルフェイムの中でゴロゴロしながら就寝。
-2日目-
雨に降ることなく、平和な撤収の朝を迎えることができました。
アルフェイムは秋まで(もう秋ですが)しまっておくことになるので、完全に乾かしておきたいですから。
【写真】
朝食は、これまた我が家では定番メニュー化しつつある、鉄スキ目玉焼き&ウインナーとサラダとクロワッサン。
私は既に、鉄スキじゃないと半熟目玉焼きができない体になってしまいました。
朝食が済んだら撤収作業。
アルフェイムとはしばしお別れ。
サイト内をうろついていたミヤマクワガタのメスでやらせ写真を撮ったりしながらも、チェックアウト時間に余裕をもって撤収完了。
やっぱり、モノポールテントは設営・撤収が早いなぁ。
キャンプラビット、想像通りの気持ちの良いキャンプ場でした。
やっぱり、オーナーさんがキャンパー目線でいてくれるキャンプ場は居心地がいいですね。
同じキャンプ場にあまり通いつめないタイプのさすらいの我が家ですが、ここはリピートしたいキャンプ場に決定。
ーおまけの話ー
キャンプ場をあとにしてちょっとだけ寄り道をします。
宝石探しトレジャーストーンパーク那須高原で遊んできました。
那須のキャンプといえばC&C、C&Cといえばクリスタルハンター、クリスタルハンターといえば宝石探し
つまり、那須といえば宝探しがインプットされている子供たちへのサービスなのです。
クリスタルハンターで鍛えた我が子はガシガシと宝石を集め。
宝石は200gが目標らしいのですが、
300gゲット!
ちなみに、C&Cと違い取った宝石は全て持ち帰れます。
気持ちの良さそうなキャンプ場ですね(^ω^)
トイレもキレイですね!
トレジャーハンターのイベントやってみたいですwww
こういうの好きなんですよね(^^;;
オーナーさんがキャンプのこと分かってるなぁと思ったキャンプ場でした。←上から目線で偉そうですね(汗
うちも、潮干狩りとかこういう掘り掘りするもの大好きです。
お酒を飲む我が家は夜のアフターラビット(Bar)も楽しみの一つなのです。
お風呂は入られましたか?お風呂もすごく気持ちよくて、ソコもお気に入りです。
katsumushiさんはテントもいろいろ持ってらっしゃるんですね。
見ていて楽しいです♪
うちは1泊だとお風呂に入りに行くこと少ないんですよ。
なので、今回も入ってません(汗)
あ、汗かいたらお風呂入りにいかないと(笑)
TPOに合わせて色々なテントあった方が便利だなぁと思っていたら、増えちゃいました。