ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月30日

山田大橋で陰陽道

相変わらずの亀更新ですが、年も明けてしばらくたつので四の五しのご言わずにチャッチャといきます。

去年の9月に山田大橋キャンプ場でグルキャンをしてきました。
元々は、わかばさん(改名されましたがブログネームはわかばのままなので本記事ではわかばさんで通しますw)、でん太郎さんの口下手3人衆でキャンプをやろうということで、近場の山田大橋キャンプ場にしようということに。
そこで、でん太郎さんが山田大橋に電話してみると、今はテントサイトは貸し切りしかやっていないとのコト。
(どうやら以前、違うグループのキャンパー同士でトラブルがあったそうで、以降同じグループ同士の貸し切りだけにしたそうです)
ということで、もう少し人数を増やして貸し切りで予約。

なんだかんだで集まったのは

わかばさん父子
でん太郎さん父子
redさん父子
やまたねさんファミリー
コショウさんファミリー
パープルレイン(パポ)さん母子
Shiho**さんファミリー
katsumushi父子

私がキャンプ場に着いたときはわかばさん、でん太郎さん、redさん、コショウさんは到着していて皆さん設営済み。
早速川に遊びに行きたがる次男を水着に着替えさせ川に降り、川遊びしているみんなに挨拶して次男を託します。


いつものごとく、どう張ったらよいか迷いながらも我が家の寝床のラゴと宴会幕の焚き火レクタを何とか設営。

20160910_160823.jpg

楽しみにしていた、職人の蕎麦遠目に見ながら夕食までだらだら過ごします。

  続きを読む


Posted by katsumushi at 22:31Comments(10)山田大橋キャンプ場

2015年12月02日

山田大橋キャンプ場で雨のグルキャン

私の中で最大のイベント、パロインの記事も終わり一区切りつきました。
駒出池キャンプ以降からパロインまでに何度かキャンプに行ったのですが、9月に入ってからブログのパワーも全てパロインにつぎ込んだので、それらをすっ飛ばしてパロイン記事を書いたのです。
本来ならば9月の頭から順番に書くべきでしょうが、そんな昔の事は忘却の彼方...


というコトで、一番最近のキャンプ記事を書いちゃいます。
テストで、わかる所から埋めていくようなもんです。
ちなみに、好きなモノは最後に食べるタイプです。全然関係ないですが

もう一つちなむと、この下書きを書いているうちにまたキャンプに行ってしまったので、この記事は一番最近でなくなってしまったという。
ハチャメチャな状態ですが、交通整理が終わるまで我慢してお付き合いください。

そんな行ってきたばかり(でもなくなった)のキャンプというのは、11/14・15の1泊で山田大橋キャンプ場でのグルキャン。
3月に長男の卒業キャンプで訪れて、小規模グルキャンにいいなぁと思ったので、満を持してグルキャンでリピートです。

パロイン、うっすら会(そのうち書きます...)と大規模キャンプイベントが続いた後のこのキャンプ。
気の知れた人たちと、久々にこじんまりノンビリできると楽しみにしてました。

ところが、週初めの天気予報では狙ったかのように土日で雨予報。
ファミだったらキャンセルかなぁというところですが、キャンプ前日のLINEのグループトークでも泣き言をいう人はいませんでした。
流石はキャンプバカの集まりです(笑)

  続きを読む


Posted by katsumushi at 22:31Comments(4)山田大橋キャンプ場

2015年05月01日

山田大橋キャンプ場

長男中学入学、最後の悪あがきキャンプの締めとして、4/11・12の1泊であきる野の山田大橋キャンプ場 LOG VILLAGEに行ってきました。

元々は日光方面に行こうと思ってたのですが、諸般の事情で、首都圏の広範囲から時間的に行きやすく、電源付きのキャンプ場を条件に調べているうちに見つけたキャンプ場です。

20150411_150054.JPG

山田大橋キャンプ場の名前の由来は、秋川に掛かるこの橋が山田大橋で、この橋のすぐ下にあるキャンプ場だから。  続きを読む


Posted by katsumushi at 00:56Comments(12)山田大橋キャンプ場