ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月28日

パロイン -2014-


パロインには魔物が棲んでいる・・・


10月最後の土日、25日~26日にかけて、kamome78さん、物欲夫婦さん主催のキャンプイベント、パロインに参加してきました。

まずは記事に入る前に、主催者のkamome78さん物欲夫婦さん、イベントをサポートしていただいた方々、お世話になりました&ありがとうございました。
そして、パロイン参加の皆様お疲れさまでした。


ゆめ牧場にチェックインしたのは9時半なんですが、ちょっと問題があり、ペグ打ちまで終わったところでトルテュを移動したりして、設営が終わったのが12時半。

20141025_164238.JPG

思えば、この時点でパロインの魔物が背後に忍び寄っていたのかもしれません...

  続きを読む
タグ :パロイン


Posted by katsumushi at 22:43Comments(38)パロイン

2014年10月23日

焚火台のお供にジカロテーブル?

さて、パロインに間に合ったジカロテーブル。
実戦投入する前に簡単にレビューを。


20141020_231008.JPG

【送料無料】Snow Peak(スノーピーク) キャンプ用品 ジカロテーブル ST-050



ジカロテーブルは、4分割されたテーブルトップの向きを変えることで外径サイズがチェンジできます。

これは小さい方。(メーカーは剛炎セッティングと言ってますね)

  続きを読む

2014年10月21日

赤紙召集 -2014年 秋-

待ちに待った赤紙、スポーツオーソリティの特別セール開催のお知らせが届きました。

20141020_235057.JPG

会社から帰宅後これを見るなり、踵を返してスポオソに向い、GETしてきたのは

  続きを読む

Posted by katsumushi at 00:38Comments(10)キャンプGOODS

2014年10月19日

DOUTOR ENJOY! COFFEE!キャンペーン

ナチュログにリンクされていた、ドトールさんのENJOY! COFFEE!キャンペーンに応募したところ・・・


20141017_233021.JPG

当選しちゃいました♪
こういうプレゼントキャンペーンに縁が無い我が家にとっては、珍しいコトなのです。

  続きを読む

Posted by katsumushi at 11:17Comments(10)徒然日記

2014年10月17日

焚火台の相棒

このところ一気に冷え込んで、焚き火が欠かせない季節になってきましたね。

我が家も、焚火台に続き薪も買い込んで、不自由なく焚火を楽しめる環境となったワケですが、期間限定の楽天ポイントを使い切るために、


20141011_131923.JPG

前から気になっていたものをポチり

  続きを読む

2014年10月12日

くりの木キャンプ場

10月の1週目、4日・5日の1泊で、群馬渋川のくりの木キャンプ場に行ってきました。
ここは、

ほんとうに気持ちいいキャンプ場100新装版 [ Be-pal編集部 ]

に載っています。
また、よく読ませていただいている、センスの良いブロガーさんも多く訪れていて、かなり期待できる場所。


20141004_122522.JPG

今回利用したのは、管理小屋前エリアのK-1サイト。

  続きを読む

Posted by katsumushi at 00:09Comments(20)くりの木キャンプ場

2014年10月08日

Who ate the moon?

(ネタバレになっちゃいますが)期待した星空に逢えなかったくりの木キャンプ場での夜。

4日遅れでやって来た、天体ショーでリベンジです。


20141008_184854.JPG

帰宅してすぐセッティング。
既にもう半分くらい欠けちゃってます。

ちなみに、今回の撮影機材は

Nikon1 V2+FT-1+AF-S VR Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

テレ端で焦点距離35mm版換算の800mm相当のノートリミング。

  続きを読む

Posted by katsumushi at 22:54Comments(4)徒然日記

2014年10月07日

乾燥中



くりの木での敗戦処理…
まぁ、ベランダでトルテュ干せるの分かっただけでもめっけもんかなぁ。

あ、でも畳むのどうしよう(笑)
  

Posted by katsumushi at 07:04Comments(4)徒然日記

2014年10月04日

設営完了



くりの木キャンプ場でまったり。
思ったより暑い…
  

Posted by katsumushi at 12:45Comments(6)徒然日記

2014年10月01日

焚き火の必需品

ファイアグリルから鞍替えして、収納性が上がり車に積みやすくなったので、ドンドン出番が増えるであろう焚火台。
これからますます、焚き火が恋しい季節になるしね。

で、焚き火に必要なのは、何はともあれ薪。

これまで薪はキャンプ場で調達してたんですが、薪ってキャンプ場によってまちまちなんですね。
値段はもちろん(前回のキャンプは高かった...)、薪の種類もナラだったりスギだったり、大割りだったり、小割りだったり。
塗装済み建材の廃材を切ったもの、なんてところもありました(苦笑)

お気に入りの焚き火台でやる焚き火、せっかくならイイ薪でやりたいなぁと思い、


20140927_104324.JPG

薪、注文しちゃいました。

  続きを読む