2014年10月07日
乾燥中
くりの木での敗戦処理…
まぁ、ベランダでトルテュ干せるの分かっただけでもめっけもんかなぁ。
あ、でも畳むのどうしよう(笑)
Posted by katsumushi at 07:04│Comments(4)
│徒然日記
この記事へのコメント
羨ましいな~って思ってついコメントしちゃいました。我が家はマンションの為、ベランダに幕を広げるのは絶対無理!なんです。ゆえに雨の日はキャンプ出来ません(笑)
Posted by sakuzo
at 2014年10月07日 08:16

ウチもマンションなんでトルテュは乾燥できたとしても、絶対に畳むスペースがありません。
*の乾燥サービス直行ですね(-_-;)
*の乾燥サービス直行ですね(-_-;)
Posted by vivianpapa
at 2014年10月07日 12:45

>sakuzoさん
sakuzoさんの幕ってロックProですよね。
いや~、流石にロックProはうちでも無理だと思います。
ベランダの面積云々以前に、2階に上げるところで挫折しちゃうと思います(笑)
sakuzoさんの幕ってロックProですよね。
いや~、流石にロックProはうちでも無理だと思います。
ベランダの面積云々以前に、2階に上げるところで挫折しちゃうと思います(笑)
Posted by katsumushi
at 2014年10月07日 22:19

>vivianpapaさん
乾燥サービスはイイですよね。
ただ、トルテュだと送料込みで8,000円。
+αで、ほおずきとか焚き火台S買えちゃうなぁとも思ってしまいます...
乾燥サービスはイイですよね。
ただ、トルテュだと送料込みで8,000円。
+αで、ほおずきとか焚き火台S買えちゃうなぁとも思ってしまいます...
Posted by katsumushi
at 2014年10月07日 22:30
