ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月25日

キャンプ改造計画 亀から芋蟲へ -シェルター見直し編-

アルフェイムを購入してから我が家のメイン幕はアルフェイムとなりました。

ストーブを炊いての、リビングと寝室がシームレスなお座敷スタイルは快適そのもの。
冬のファミリーでの引きこもりキャンプには最高です。

が、そんなアルフェイムも万能ではなく。
そこはやっぱりポリコットン幕、雨だと持ち出す気にはなりません。

去年の夏からは奇跡的に、アルフェイムを張ろうと思ったキャンプでは雨が降らなかったのですが(雪はちょっと降った)、基本雨降りな我が家。
いつでもアルフェイムワケにはいきません。
それに、夏のアルフェイムはやっぱり暑い。
四方にメッシュ窓があるアスガルドと違い、外から入ってきた風が抜けるような構造じゃないんですね。
トップのベンチレーションも夏の暑さにはあまり役に立ちません。


それらの欠点を補える幕が、アルフェイムが来るまでは我が家のエースだったトルテュPro

20141103_071315.jpg

(トルテュって亀っぽいですよね。ちなみに、うちのは廃盤となったリップストップモデル)
なんですが、我が家ではこのところトルテュProの評判がいまひとつなのです。
いやね、

・2人じゃないと設営できない(ひとりでできなくはないけど、ポールが折れそうで怖い)
・遮光性が良すぎて、冬なんかは昼間からライトを点けないと幕内が暗い
・最近お気に入りのお座敷スタイルができない(できなくはないけれど、雨降り時の対策が必要)
・デザイン的にう~ん

特に最後、ストレートに書いちゃうと角が立つのでまろやかに言うと、我が家のキャンプスタイルの方向性と合わなくなってきていて。
センスが良い人ならトルテュProをオサレに使いこなすんでしょうが、センスが無い我が家には無理...


というワケで、わかり易いオサレな大型テント(シェルター)探しが始まったのでした。


というワケで、わかり易いオサレな大型テント(シェルター)
探しが始まったのでした。
あ、ちなみにトルテュは良い幕だというのは間違いありません。
作りはしっかりしているし、細かいところに気が利いてるし、サイドウォールは雨風しっかり防いでくれるし。
まぁ、無い物ねだりで違うシェルターが気になったワケなのです。


オサレなシェルターと言えばまず思いつくのがノルディスクのレイサ(REISA)。
特に特徴的なのがクリア窓。

というか、トルテュProオサレじゃない説の出所はカミサンで、そのカミサンが『窓のついたレイサ素敵』と思ったところが出発点。
なので、レイサにしちゃえば終わる話。
レイサだったら、前記事で書いた白熊会芋蟲組的にもピッタリ条件に当てはまるし。

ところがどっこい、レイサにするには2点関門があって。

ひとつは、フライの色が緑という事。
シャドウキャスターを買ってから、アルフェイム、ムササビウイング焚き火Ver、焚き火タープコットンレクタ、そして一番の長寿のウェザーマスターSTドーム/270と、白というかサンドカラーというかベージュというかタンというか、まぁ白っぽい色の幕中心の構成なんですね。(他にビッグアグネスフィッシュフックがありますが、まぁあれはソロ幕なので)
オサレセンスが無い我が家的には、ここに緑を持ってきてバランスよくまとめる自信がありません。

もうひとつは、一緒にキャンプをさせていただくことが多いやまたねさんがレイサ6を持っているという事。
やまたねさん自身はテントがカブっても気にしないと言ってくれているのですが、自称天邪鬼のワタシ的には身近な人が持っているテントを後追いで買うのはつまらない。

実は、ふたつの問題を解決するシェルターがノルディスクあるのです。
それが、レイサの前モデルのピル(PIRU)
色はサンドだし、やまたねさんもピルは持ってない。レイサ6レガシーは持ってるけど(笑)
ところが、ピルは廃盤になってからずいぶん経っているのでどこにも在庫なんて無い。
中古でもめったに出てこなくて、出てきたとしてもレガシーが買えるほどの値段のようです。

それじゃ、やまたねさんとカブるのは目をつぶってレガシーでイイじゃんと言われそうですが、レガシーはポリコットンなんですね。
雨の日用のテント探してるのにポリコットンを選ぶほどチャレンジャーではありません(レガシー雨撤収の現場の惨状は目撃済みw)


ノルディスク以外に目をやるとローベンス(ROBENS)の


ED-32-17-FA-1B-85-69-EB-F0-92-4B-2F-72-F7-5F-E3.jpg


Double Dreamerなんかが良さげ

ただ、トルテュよりひと回りからふた回り小さいので「せまい~」とクレームが付くのは必至。

ROBENS、カッコイイんですけどね見た目も名前も。





仕切り直して探していくと見つかったのがヨーレイカ(eureka!)

ヨーレイカは小さいテントしかないイメージがあったのですが、ヨーレイカヨーロッパの方はトンネルタイプのラインナップが豊富なんですね。



t900_c503b9e36b978b8268f139fab282e68e.jpg



HABITAT

(これは芋蟲みたい)
サイズ的にも、床面積的にはトルテュと同等以上ありそうだし(トルテュより細長い感じ)、取り外し式のバスタブフロアが付属しているからお座敷スタイルもできそうだし。
クリア窓はキャノピー上部とキャノピー脇の三角の部分になるのかな。

シェルター探しの震源地のカミサンに、HABITATをプレゼンしてみると「いいんじゃないの」とGOサインが出ました。
ただ、ヨーレイカヨーロッパのテントは調べた限りでは国内で取り扱っているところは無さそうな感じ。(タープのParawingはちらほら見るんですけどね)

個人輸入するしかないようです。
英語が拙いワタシはセカイモンに頼る事に。
丁度、15%オフのクーポンセール中(実質的にセカイモンの手数料がタダ)、新品のHABITAT RSが出品されていたのでそのまま落札。
ちなみに、HABITATにはフライの素材がリップストップポリエステルのRSモデルと、通気性リップストップポリコットンのBTCがあります。
とりあえずお金は置いておくとして、BTCの方が絶対素敵だと思うんですね。
でも、雨用シェルターという位置づけなので、涙を呑んでRSにした次第。

数日後、

「買ったテントどんなのだかもう一回教えて」とカミサン

HABITATの写真を見せると

「どこが窓になるの?」

「キャノピーのところの上側と、キャノピーの脇の三角のところかな」

「あ、レイサの場所とは違うんだ...」

どうやらクリア窓に対する認識の違いがあったようです。
ワタシは明かり取り用だと思っていたので、とにかく開いてればいいんだろうと、クリア窓の位置については気にしてなかったんですね。
一方カミサンは、クリア窓の下にラックを置きその上にキャンプギアを並べて、外から見えるようにしたかったようなんです。
そうすると、レイサのような場所にクリア窓があると都合がいいと。

やっぱり、仕事も夫婦間もちゃんと手段と目的をキチンと把握しておかないといけないですね。


でも、落札しちゃったからにはもう後には戻れません。
若干やっちゃった感を抱きつつ、ヨーロッパから住まい(HABITAT)がやってくるのをドキドキしながら待つのでした。



3週間も・・・(笑)




このブログの人気記事
YETI ローディ24のお供に 〜 ホッパーフリップ レビュー 〜
YETI ローディ24のお供に 〜 ホッパーフリップ レビュー 〜

タクティカル フィールドオフィス M レビューとプチ改造
タクティカル フィールドオフィス M レビューとプチ改造

胆石との戦い 退院後の雑記
胆石との戦い 退院後の雑記

胆石との戦い 手術当日編
胆石との戦い 手術当日編

胆石との戦い 検査から手術日決定編
胆石との戦い 検査から手術日決定編

同じカテゴリー(キャンプGOODS)の記事画像
チェアワンとグラウンドチェアのトレードは?
HOME&CAMPバーナー簡単レビュー
コットワン風コットの実力は?
クーラーボックススタンドをウッディに
ヨーレイカ ハビタットRS eureka! HABITAT RS
マーベラスを自分色に -オリジナル塗装-
同じカテゴリー(キャンプGOODS)の記事
 ちっちゃくて大きなオモチャがやってきた (2019-12-04 23:19)
 チェアワンとグラウンドチェアのトレードは? (2019-09-29 23:00)
 HOME&CAMPバーナー簡単レビュー (2019-07-15 23:13)
 コットワン風コットの実力は? (2019-02-25 23:25)
 クーラーボックススタンドをウッディに (2016-04-25 23:43)
 ヨーレイカ ハビタットRS eureka! HABITAT RS (2016-03-01 00:17)

この記事へのコメント
やっちゃったな。
洋幕興味ないから言えるのだろうが。
ただ、一言言わせてもらうと

おめでとう~\(^-^)/

末長くお幸せに~

トリュトゥ。。。良く考えてねw
Posted by hironnpahironnpa at 2016年02月25日 23:20
なんだかいろいろ考えてテント買ってんだなーと思いました。
私、割と直感と気持ちのムーブメントで衝動的に買ってしまうので。
ま、でもイジイジ考えてる過程が好きなんでしょ?

肝心のブツが次回まで引っ張られたのはいいとして。
トルテュ売らないで!
それと、他にも書くブログあるでしょ!
Posted by コショウコショウ at 2016年02月26日 09:14
どこが窓になるって、写真の透明なところではないんですか?
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2016年02月26日 13:21
ボンソワール!

トルテュはフランス語で「亀」のことです。

オ ルヴォワール
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2016年02月27日 00:25
>hironnpaさん
ありがとう。

まぁ、ポチッた時は病んでたから冷静な判断ができなかったんだろうね(笑)

トリュトゥ、もうしまう場所が無い~!
Posted by katsumushikatsumushi at 2016年02月28日 21:18
>コショウさん
貴女の一貫性の無いテントの買い方、お世辞にも美しい買い方とは言えませんが、気持ちが込められていて私は嫌いじゃありませんよ。

とりあえず、トルテュの居場所がなくなりました(今は2階の踊り場でつっ立ってます)
この問題を解決しないといけません。

キャンプのブログ、書きたいのは山々なのですが、キャンプの記憶、どこを押しても出てこないのです...
Posted by katsumushikatsumushi at 2016年02月28日 21:25
>大空を自由に舞う小鳥 さん
窓の位置は写真だとわかり辛いですよね。
レビュー記事でわかりやすい写真を載せて説明しますので、是非読んでくださいね(という、『続きはCMのあとで!』方式の誘導w)
Posted by katsumushikatsumushi at 2016年02月28日 21:30
>物欲夫婦さん
えー、トルテュってそのまんまだったんですか!
引退する頃になって初めて知る衝撃の事実。

というか、流石ベルサイユ宮殿にお住まいの物欲夫婦さん、フランス語はお手の物ですね。

アウフ・ヴィーダーセーエン
Posted by katsumushikatsumushi at 2016年02月28日 21:36
>窓の位置は写真だとわかり辛いですよね。

いえ、写真を見れば一目瞭然のように思えるのですが…
でもインスタの写真と微妙に違う気もしますね。
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2016年02月29日 12:05
>大空を自由に舞う小鳥さん
分る人には一目瞭然なのですが、説明してもらわないと分からない人(≒カミサン)も存在するのです(笑)

次に書いたレビュー記事は、誰の目にも一目瞭然になっているといいのですが...
Posted by katsumushikatsumushi at 2016年03月01日 00:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ改造計画 亀から芋蟲へ -シェルター見直し編-
    コメント(10)