2014年10月19日 11:17
ナチュログにリンクされていた、ドトールさんのENJOY! COFFEE!キャンペーンに応募したところ・・・
当選しちゃいました♪
こういうプレゼントキャンペーンに縁が無い我が家にとっては、珍しいコトなのです。
ポーレックスのミルで中細挽にして、ユニフレームのコーヒーバネットで抽出。
スッキリした味になる(ような気がする)ので、最近はこのコーヒーバネットがお気に入りなのです。
少々荷物になるのですが、湯のコントロールができるよう、細口のケトルも持って準備万端(笑)
中深煎りという事で、薄っすら油分が染み出る程度の焙煎具合。所謂ハイローストですね。
個人的には、もう一段階深いシティローストが好みだったりしますが、これくらいの方が幅広い人に好まれるでしょう。
開けたての新鮮な豆なので、蒸らしもハンバーグ状に膨らみます。
ドリップ時の香りも上々。
ブラックで頂きました。
まず感じたのは、スッキリしていて飲みやすいという点。
中深煎りなので若干酸味が残ってますが、酸っぱいと感じる程じゃないので、ミルクと合わせても大丈夫でしょう。
もう少しボディが強い方がミルクに負けないかな。
まぁでも、ブラックでもミルクでもいける丁度イイ落としどころといえます。
マイルドブレンドの200g/800円という金額を考えると、十分美味。
キャンペーンに当たったからヨイショするわけじゃありませんが、変な自家焙煎屋の同価格帯(まぁ、そもそも自家焙煎で200g/800円ってかなり安い部類)の豆よりずっと美味しいです。
実は、ひとり水辺でコーヒーを飲むのも寂しいので、ミニチュアダックスのららをお供に。
しかも、休日朝お決まりのドッグランをお休みして来ているので、
お詫びのしるしにオヤツで埋め合わせ。
食べ物で釣る悪いパパでゴメンね(笑)
実はついでに白状しちゃうと、ドトールさんは近所に無いのでほとんど行ったこと無かったんですね。(そもそも、コーヒーは家飲み中心で、コーヒーショップにあまり行かないのです)
なので、ドトールさんの豆も初めて。
今回、このような機会があって試してみましたが、事前の印象以上に好みの味の豆でした。
豆のラインナップを見ると、マイルドブレンドにコクをプラスしたカフェ ヨーロピアンは更に好みな予感。マウカメドウズも気になります。
今度、最寄りのお店を探して試してみよっと。