パロイン -2014-

katsumushi

2014年10月28日 22:43


パロインには魔物が棲んでいる・・・


10月最後の土日、25日~26日にかけて、kamome78さん、物欲夫婦さん主催のキャンプイベント、パロインに参加してきました。

まずは記事に入る前に、主催者のkamome78さん物欲夫婦さん、イベントをサポートしていただいた方々、お世話になりました&ありがとうございました。
そして、パロイン参加の皆様お疲れさまでした。


ゆめ牧場にチェックインしたのは9時半なんですが、ちょっと問題があり、ペグ打ちまで終わったところでトルテュを移動したりして、設営が終わったのが12時半。



思えば、この時点でパロインの魔物が背後に忍び寄っていたのかもしれません...

設営が終わったら、まずは腹ごしらえ
今回は、イベント自体を楽しもうというコトで、食事は極力手抜きする方針。



お昼はカップラーメン。
今回は、ホームラン軒のアレコレ(笑)

お昼が終わって、さてと思っていたところで「トリックオアトリート始めるので、準備してくださ~い」との案内が。
子供達を仮装させ、お菓子の準備をして会場に向かいます。




お菓子を配る方の準備が終わるまで、子供達の場つなぎをしてくれたのぱさん。
子供達の心をわしづかみ。
ありがとうございました。




「トリックオアトリート~」
子供達の行列も凄いですが、配る方の列も壮観!

この後集合写真を撮ったのですが、三脚忘れた私は写真に映る方をチョイスしたので、写真は無し。
だれか写真くださ~い。


集合写真の後は完全なフリータイム。
参加者へのご挨拶がてら場内をウロウロ。
ところが、思うようにご挨拶できず、一応名刺も作ってきたのですが10数枚程度しか配る事ができませんでした。

そうこうしているうちに日も落ちてきたので、夕食の準備。
準備と言っても手抜きなので、炊き込みご飯を炊いたのと、マグロアボカドサラダのマグロを炙ったのと、真空パックローストポークを切っただけ。



モツ煮はカミサンが前日に仕込んだもの。




人見知りが激しいうちの子供達、面識がない方々といきなり食事を共にするのはハードルが高いので、家族で夕食を食べてからどこかにお邪魔しようとしたのですが・・・

昼間にご挨拶した方が、何処にいるのかさっぱりわからない(汗)
Gサイトをぐるっとまわってみると、いくつかのグループに分かれているの感じはしたんですが、暗いのでどこに誰がいるのかわからない。
かといって、盛り上がっている場に、勢いで『ども~』と入っていける程コミュ力高くないし...




お裾分けできるように、気合を入れて2本仕込んだローストポークも当然余ってしまい。


仕方がないので、家族で焚火を囲んでいると。
妖怪ウォッチの曲が近づいてくるじゃありませんか。



ジバニャンです。
なんというクオリティ!
このまま、営業に出てもイイくらいの出来です。
子供達も大喜びでした。


結局、家族揃って10時過ぎにはシュラフの中に納まりました。


ー翌朝ー



今回投入したFIRE HANGERは、ジャグとデコレーションのスタンドとして使用。
igloo 2ガロンにピッタリサイズ、洗いかごも引っかけられそうだし、焚火台のお供よりこの使い方の方がメインになりそうな予感。




朝食はカレーうどん。

ゆめ牧場のチェックアウトは17時なのでのんびりできるのですが、午後から雨の予報なので、お昼完了を目途にゆるりと撤収。

とここまできて、ハタと気づきました。


パロインっぽい写真、トリックオアトリートしか撮ってないじゃん...



場内にカメラを向けても、時既に遅し。
普通のキャンプの撤収風景となってました(苦笑)


初めてのグルキャン、しかも60組以上の大規模イベントとというコトで、相当舞い上がっていたようです。

真偽はともかく、パロインガイドではカメラ知識に長けているなんて書いてもらっているのにまともな写真はおろか、シャッターすらほとんど切ってない。
(そのくせどうでもよいお昼のカップラーメンの写真なんか撮っていて。 たぶん、キャンプ飯の写真を撮るのは脊髄反射になってるんだろうなぁw)

名刺だって、せっかく作ったんだから、じゅうたん爆撃で皆さんのテントにお邪魔すればヨカッタのに。

挨拶に回っている時に、夜の予定について聞いておけばヨカッタのに

余らせちゃったローストポークだって、居酒屋パロインに差し入れに行けばヨカッタのに。
そもそも、居酒屋パロインってそういう場所なんだし。


と、今になって考えればナンてことない事も分らないほど、余裕がなかったのかなぁと。
完全にパロインの雰囲気に飲まれてました。
だって、雑誌でしか見た事無いようなオサレな幕やグッズがテンコ盛り。
おまけに、有名ブロガーさんだらけなんだから、そりゃ舞い上がっちゃうよ。


一応これにてグルキャンの殻が破れはしましたが、突き破ったくちばしが飛び出ただけの状態。
頭胴体はまだ殻の中・・・

次回また、このような機会があれば是非参加して、完全に飛び出だしたい。
ただ、1年もくちばしだけ出た状態でいるのも辛いので、近いうちグルキャンしたいなぁ。
どなたか、よろしくお願いしま~す。


P.S.
精神的には消化不良な感もありましたが、物質的には素敵なステッカーを頂いたりして。



早速、スチベルに貼らせてもらいました。
もっとステッカーだらけにしたいなぁ。



あなたにおススメの記事
関連記事